【ご報告】ダイナミック競技終了・人魚ジャパン金メダル確定!!!

ダイナミック競技が終りました。

日本チーム全員ホワイトカード。
花子197m日本記録、私167m、ともか158m
これで全ての種目が終了し、人魚ジャパンは優勝が決定しました!
本当によかったーーーー(涙)
昨日はみんな口数が少なくなりご飯も残すほど緊張しました。
この緊張や不安を共にでき、競技も自分と同じくらい緊張して
もう3回もオフィシャルトップを迎えた感覚でした。
朋夏が1番、私が2番でその上を泳ぎフォローし、花子には思い切り泳いでもらう。
ただ、その間に国別ポイントをリアルタイムで計算して情報を教えてくれる監督が
今回はいなかったのが困ったところでしたが、実力では3人で優勝ポイントを勝ち取れたことが
本当に嬉しい。人魚ジャパンありがとう!
応援パワーを送ってくださったみなさま、心強かったです。
ありがとうございました!

ネットが不安定なので写真や動画はまたあらためて・・。

日本チームは素敵な沢山のドラマがありました。

男子チームにもいっぱいお世話になりました、心から感謝です。

 

ドーピング検査を終えました!

これから表彰式とクロージングセレモニーへ行ってきます!!!

 

JUGEMテーマ:スポーツ


【ご報告】ダイナミック競技終了・人魚ジャパン金メダル確定!!!

ダイナミック競技が終りました。

日本チーム全員ホワイトカード。
花子197m日本記録、私167m、ともか158m
これで全ての種目が終了し、人魚ジャパンは優勝が決定しました!
本当によかったーーーー(涙)
昨日はみんな口数が少なくなりご飯も残すほど緊張しました。
この緊張や不安を共にでき、競技も自分と同じくらい緊張して
もう3回もオフィシャルトップを迎えた感覚でした。
朋夏が1番、私が2番でその上を泳ぎフォローし、花子には思い切り泳いでもらう。
ただ、その間に国別ポイントをリアルタイムで計算して情報を教えてくれる監督が
今回はいなかったのが困ったところでしたが、実力では3人で優勝ポイントを勝ち取れたことが
本当に嬉しい。人魚ジャパンありがとう!
応援パワーを送ってくださったみなさま、心強かったです。
ありがとうございました!

ネットが不安定なので写真や動画はまたあらためて・・。

日本チームは素敵な沢山のドラマがありました。

男子チームにもいっぱいお世話になりました、心から感謝です。

 

ドーピング検査を終えました!

これから表彰式とクロージングセレモニーへ行ってきます!!!

 

JUGEMテーマ:スポーツ


【世界選手権】Static競技と明日のダイナミック最終日へ

あっという間に明日が世界選手権の最終日です。

昨日はStatic(息止めの時間を競うプール種目)の競技日で、

日本チーム全員がホワイトカードを獲得しました。

花子と朋夏も緊張を乗り越えてホワイトカード!

応援ありがとうございます!

私は5分48秒、6分は越えて得点貢献したかったけどこれが安全圏でした。

久しぶりに息をしずかに止めて全身脱力した時の浮遊感を味わいました。

ヨーガをしている時と同じ安らかな静寂も。

スタティック競技後の結果は総合では暫定1位をキープするも2位のチェコと差が縮まってしまいました。明日のダイナミックwithフィン種目で越えられるか、こちらがこのまま勝つか正直全く予想ができません。夕方発表されたダイナミック種目のスタートリストには各選手の自己ベストが追記されていました。いつの記録かがわからないのですが、それをみるともしかしたら実力は2位のほうが上なのかもしれないです。

これはしっかり勝ちに行く気持ちで望まないといけません。

photo by ともちん福田朋夏

おそらく彼女らはわたしたちのあとにスタートなのでようすみしててんとりにくるか(※ひらがな表記が多くてすみません)、

安全圏でかためるかだと思います。私たちはもうそういう事を考えずに自分を出し切るスタイルでできれば後に泳ぐ相手選手にじゅうあつをかける勢いにできたらいいなとかんがえています。とはいえ、確実にホワイトカードを取る事が大切なので一か八かの勝負やムリはもちろんできません。

 

大会最終日前夜。

不安や緊張が漂い夕食はみな口数が少なくなります。花子も初めて食事を残した・・

皆でサポート方法やルールの再確認、選手個人のクセや悩みなどを打ち明けながらすり合せをしました。

チームで明日の事を考えている、自分と仲間が全力を尽せることを。

フリーダイビングは個人戦が多いけれど団体戦のこういうところは

スポーツ的で面白く、感動も得る事も何倍も大きいのです。

明日は皆でホワイトカードとメダルを獲得しよう。

絶対大丈夫。準備はできている。

沢山頂いている応援と自分と自分のチームを信じていってきます!

photo by Costas

皆様に支えられ助けられて、いまここにいられる事に心から感謝しています。

 

では、おやすみなさい!

 

 

 

JUGEMテーマ:スポーツ


スキンダイビング インストラクター研修にて。

先週末はフリーダイビング指導団体「アプネアアカデミー」の
スキンダイビングインストラクター養成コースへ。

私は指導スタッフとして参加しています。

フリーダイビング専門団体であるアプネアアカデミーの
スキンダイビングインストラクターコースは
スキンダイビングとフリーダイビングのトレーニングを重ね
アプネアアカデミーの一定の基準を満たさなければなりません。
そこから更にインストラクターコースでの研修を経て
1年に1度秋に行なわれる試験での合格を目指します。
落ちれば来年までまた勉強です。
今年の研修生の皆さんは、緊張感の中全力投球!
仲間同士の絆がモチベーションになっているようです。
試験まで胃が痛くなる日々も続くと思いますが
ゴールを決めた以上頑張ってほしい!私も応援し見守ります。

そして、この日の終わりにサプライズのプレゼントを頂きました!
バハマ大会お帰りなさいのメッセージと「灯台と鯨」のケーキ。
灯台チョコは手作りなんですって(涙)

改めて多くの気持ちに支えられてきたんだなぁと
涙がこみ上げてしまい、我慢できず泣きました。
あの時、みんなに上手く御礼が言えたかどうかわかりません、
でも本当にありがとう!
これからもよろしくお願いします。

【VB大会day1】CWT83m成功

無事に大会がスタートしました!
大会初日ということもあり、私は調整が追いつかずで控えめの深度から。
83mのダイブはしっかりホワイトカードをとれました。
応援ありがとうございます!
そして今回の日本女子は圧倒的に強い、
福田、廣瀬、木下選手が凄い事になっています。
今日はノーフィンで木下選手が日本記録を更新しました。
サユルおめでとう!彼女にはこの先の世界記録アテンプトが待っています。
あの余裕を見ると間違いなく行けるでしょう!

私のダイブ直前には、大きなアクシデントがありました。
前の選手にかなり重症なブラックアウトが起きてしまい
しばらく目の前で応急処置を見るはめに。
何故か最近はこういう場に直面することが多いです、、
潜る前にこういう光景を見てしまうと心を保つのが大変ですが、
ただしっかりしたレスキューチームの対応が逆に安心材料にもなりました。
選手は無事回復し、大会は20分遅れとなりました。 

今回はドクターの他に消防の救命救急のスペシャリストが来ています。
サポートダイバーを含めた応急処置のリハーサルを見せてもらいましたが、
今まで見て来た大会の中では最善の準備がなされていて、
日本のフリーダイビング環境にも参考になる部分が多くありました。
競技と共にサポートスキルや考え方もどんどん進化していますね。
         


photo by Daan Verhoeven

photo by Daan Verhoeven



ちなみに83mは余裕があり、プレートを通り過ぎてしまい
美しくないターンをしてしまいました。
とは言え、今の自分に自己ベストを超えるダイブには
もう少し練習が必要だと身体が言っています。
自分の予定や理想とは上手く行かない歯痒さもありますが、
残念ながら海では「奇跡」は起きません。
長年競技を続けている中でそういう自分を受け入れることも必要です。
それがまた「強さ」につながる必要な過程なのだと思います。
揺らぐ自分を淡々と観察しています(笑)
まずは身体と相談しつつ自分のフリーダイビングを楽しみたいと思います!

『砂の滝』





photo by Ryuzo Shinomiya



JUGEMテーマ:スポーツ

【ご報告】インドアカップ総合優勝!!

5月31日・6月1日、千葉県館山市にて開催された
『フリーダイビングインドアカップ館山2014』無事に終了しました!
結果は下記の通りです。


○スタティックアプネア種目(静止して息止め時間を競う)
 5分51秒 3位
○ダイナミックwithフィン種目(フィン有り平行潜水で距離を競う)
 177m(自己ベスト)1位
○ダイナミックwithoutフィン種目(フィン無し平行潜水で距離を競う)
 114m(自己ベスト)1位

結果・総合優勝!
 
スタッフの皆様、ご一緒した選手の皆様、2日間ありがとうございました。
スポンサー・サポーター・関係者の皆様
ご支援・ご声援ありがとうございました。
大会中は余裕がなく、お返事できませんでしたが、
メッセージやコメント本当に嬉しかったです。
 
この結果をもって日本代表の決定を頂き、いよいよ、次の大会は
9月の世界大会チーム戦を迎えることになりました。
今大会での失敗や課題をすべて克服し、
しっかり準備を重ねてゆかなければなりません。
明日からも地味な練習の日々が続きます。
頑張るぞ!

館山大会1日目!

今日は館山大会1日目。
息止めの競技・スタティック種目でした!
結果は5分51秒でホワイトカードでした。いつもに比べると苦しさが強く自分では納得のいかない結果でしたが、本番の緊張感含めて良い経験になりました。
応援下さった皆様、プールまで応援に来てくれたアースマリンの横山さん、サポーターズクラブのゆみさん、かおりんありがとうございました!明日はダイナミック(平行潜水)2種目です、どうなるかな。

競技後は近くで開催されていた『館山減圧セミナー』へ行ってきました。
念願だった山見先生の講演を聞いてきました。スクーバダイビングはもちろん、フリーダイビングにおいても減圧症はいつも向き合っている課題だけにあっという間に時間が過ぎてしまいました。初めて聞く事もあり、また講演後は山見先生に直接お話を伺う事もできて、本当に勉強になった1日でした。

 

下田大会 終了!DYN優勝

4/28、下田フリーダイビングインドアカップが無事に終りました!
順位表はこちらです。

今大会の結果は下記の通りでした。
○スタティック アプネア(水面で息を止め時間を競う)種目 5分50秒 優勝
○ダイナミック ウィズ フィン(プールでフィンをつけて平行潜水の距離を競う)種目167m 優勝


プールは施設が広く外は緑で溢れ、心地よくウォーミングアップができました。
賞品は 金メダル =キンメ樽(金目鯛製品の詰め合わせ樽)と、イルカのカップ!
 

参加賞で石廊崎灯台のキャラクター「いろう男爵」のバッジをたーくさん頂きました。(いくつか頂いたので欲しい方声かけてくださいね)下田周辺には魅力的な灯台もあります。


我が師匠 松元恵さんがアプネアアカデミーアジアとして主催した下田フリーダイビングインドアカップは本当に盛況でした。
地元の方々も支援者や選手として関わって下さり、美味しい賞品もたくさん提供頂き
私達参加者はフリーダイビングとともに下田をたっぷり味わうことができました。
この大会はフリーダイビング界の歴史に残る日になったと思います。
メグさんの人を巻き込む力は凄い!この縁からまた新しいドラマが生まれるのだろうと今からワクワクしますね。下田の皆さんは海洋大会の開催を考えて下さっているそうです、実現したら私も必ず行きます。
恵さん、スタッフのみなさん、下田のみなさま、ありがとうございました!

そして日頃から応援下さる皆
支援下さるスポンサーのスズキマリン様
岡本美鈴サポーターズクラブのサポーターの皆様
アスリートエール個人スポンサー様
サプライヤーの皆様、いつも支えて下さり心から御礼申し上げます。

つぎは館山で行われるインドアカップが5月31日、6月1日に控えています。
そして夏には世界選手権です、しっかり底力をつけてゆきます!




 

【VB2013】動画 88m成功!!

 バーチカルブルーも7日目を迎えました。昨日の競技は海水の視界不良の為、競技自体が中止となりました。今朝は風は多少あるものの、ブルーホールは落ち着いて透明度も安全上問題ないレベルまで持ち直し競技決行となりました。

私は昨日潜るはずの88mに挑戦。
細かいミスはあったもののしっかり余裕を持って潜る事ができました!
応援ありがとうございます!!

しかし、今日は朝から緊張していました。
緊張するとなぜか両腕の付け根がキューッとこわばり、だるくなるのです。
「この緊張はどこからくるのか?」
「自分は一体何を恐れているのだろう?」
腕をさすりながら、ずーっと観察していました。
その根源のひとつに自然相手のスポーツならではの恐怖感があります。もう10年もフリーダイビングをしているのにそこは昔と変わらない・・

恐怖心を受け入れ自分をコントロールしていつもの手順で、目的の場所にたどり着くこと。今までの練習で作り上げた自分を信じることが大切なんですね。
明日も頑張ります!

今日の88mの動画です↓




【VB2013】まさかの競技中止!

今日は88mの申告で潜る予定だったのですが、なんとバハマ大会史上初めての海況不良による競技中止!

穏やかな水面ではあるのですが、目の前が見えないくらい海水が濁り、これではセキュリティ体制が不十分になるということでの決定でした。
ブルーホールでもこんな事があるんですね!

朝から気持ちを整えていた私も同じ宿の選手達もずっこけてしまいましたが、いい休息になりました。そのおかげでディープダイブが連続になる可能性があるので明日からは大変な日々が続くことになると思います。疲労除去も含めて潜る事に集中しようと思います。

本日潜るはずの申告は明日に持ち越し。
私は明日チャレンジです。
オフィシャルトップは12時03分(日本時間 午前2時03分)です。

応援よろしくお願いします!

JUGEMテーマ:スポーツ

【VB2013】大会初日80mでホワイトカード!

 

 今日は大会1日目でした。80m無事に潜ることができました!ここに来てから絶不調が続いていたので感触を掴めて少し安心です。

この大会は何回もチャンスはありますが、それでも1回1回いつも同じように緊張します。そういうものなのでしょうか、自分が成長できてないのでしょうか・・
その緊張も丸ごと、一本のダイブを大事に潜りたいと思います。

明日は休息日で明後日にまた潜ります。
たくさん食べて寝て、連続の練習で溜まっていた疲労をしっかり取ろう!
 

←初日から92mの自己ベストを叩き出した沖縄チームの米田選手。おめでとう!








大会オフィシャルサイトはこちらです!

写真をFacebookページにアップしました!



【Bahamas2013】今日も基礎固めトレーニング。

 今日も減圧タンクが無かったので深度65mのダイビングで調整をしました。今は基礎固めの時期。耳抜きと足でなく体幹で泳ぐフォームの確認をしています。昨日のバラクーダはいなくなっていました。
そしてこの遠征は長丁場なので窒素や疲労を貯めないように気をつけハードな後半に質の良いディープダイブができるよう心がけなければなりません。連続3日潜り続けたので明日は休息日にします。

トレーニング後は器材の片付けと昼食、洗濯とエアコンが水漏れするので部屋の掃除、
オフロードを走って食糧調達(魚突き)のポイント探し。気づいたら眠くてウトウトして夕飯手伝えませんでした。


潜って食べて寝るだけのシンプルな生活ですが宿や島の様々なものが壊れていたり足りなかったり不便だったり。便利な生活に慣れすぎた私にとっては有り難い経験です。

ここでしか出来ない生活。
協力して創り出す楽しさ。
ここでしか味わえない時間の流れ。

今、ここにいる事に感謝しています。

さて筋肉のセルフマッサージをして寝ます。
おやすみなさい♪
写真: 今日も減圧タンクが無かったので
深度65mのダイビングで調整をしました。今は基礎固めの時期。耳抜きと足でなく体幹で泳ぐフォームの確認をしています。

そしてこの遠征は長丁場なので窒素や疲労を貯めないように気をつけハードな後半に質の良いディープダイブができるよう
心がけなければなりません。連続3日潜り続けたので明日は休息日にします。

トレーニング後は器材の片付けと昼食、
洗濯とエアコンが水漏れするので部屋の掃除、
オフロードを走って食糧調達(魚突き)のポイント探し。
気づいたら眠くてウトウトして夕飯手伝えませんでした。

潜って食べて寝るだけのシンプルな生活ですが
宿や島の様々なものが壊れていたり足りなかったり不便だったり。便利な生活に慣れすぎた私にとっては有り難い経験。
ここでしか出来ない生活、協力して創り出す楽しさ、ここでしか味わえない時間の流れ。
今、ここにいる事に感謝しています。

さて筋肉のセルフマッサージをして寝ます。
おやすみなさい♪

【Bahamas2013】Training with Barracuda

 Training with Barracuda (写真24枚)
今日も減圧用タンクがないので浅めの深度で調整でした。
何と昨日現れたバラクーダがずっと一緒(驚)とうとう競技ゾーンに居着いてしまった様子。写真は魚眼なので小さめですが私の身長158cmくらいはあります。
そういえば私の部屋の前にも昨日からアシナガバチが3カ所で巣造りしている。
ちょっと緊張感のある共存生活が続きそうです、、、(^^;

注意:バラクーダは人に噛み付く危険のある魚です。
今回は長時間様子を見て落ち着いて居た事と、すぐ水上に上がれるプラットフォームがある事、離れたロープでダイブを行い複数のセキュリティをつけ細心の注意を払いながら練習を行いました。
普段見かけたらすぐに離れてくださいね!


今日のターゲットダイブは潜行中に使っている筋肉群を意識しながら泳いでみたのでダイブタイムが長めでしたが、良い観察ができました。

今夜は魚の煮付けと和風煮物とご飯を米ちんが作ってくれます♡

写真: 浮上!水面セキュリティは後ろのバラクーダ君。




バハマへ!

バハマ大会へいよいよ出発します。 皆さま応援よろしくお願いします!

| 1/23PAGES | >>

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

【 岡本美鈴 関連サイト】

     

Categories

    

Selected entries

Archives

Recent comment

Links

Profile

このBlog内を検索

Others

Mobile

qrcode